たけのこの煮物で 簡単白和え☆

volvol @cook_40036718
たけのこの煮物、残ってませんか?
簡単に白和えにしてリメイク♪
このレシピの生い立ち
残ったたけのこの煮物と、半分だけあった豆腐でもう一品つくってみました。
たけのこに味がついているし、火も通っているので、簡単です。
母の作る白和えは、マヨネーズが隠し味で、私も必ず入れます。
たけのこの煮物で 簡単白和え☆
たけのこの煮物、残ってませんか?
簡単に白和えにしてリメイク♪
このレシピの生い立ち
残ったたけのこの煮物と、半分だけあった豆腐でもう一品つくってみました。
たけのこに味がついているし、火も通っているので、簡単です。
母の作る白和えは、マヨネーズが隠し味で、私も必ず入れます。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りしておきます。
たけのこの煮物は太目の千切りに。 - 2
すり鉢に木の芽(今回は5cmくらいの長さのものを3本、葉のみ摘んで使いました。)と水切りした豆腐を少し入れすり混ぜる。木の芽が細かくなればO.K.
※木の芽を入れない場合は、豆腐全量を入れて混ぜてください。 - 3
2にマヨネーズ、すり白ごま、みそを入れて更に混ぜる。
千切りにした、たけのこの煮物を加えて混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
煮物自体の味つけの濃さや、味噌の塩分によって、調味料はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え 残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え
ひじきの煮物は冷凍できますがアレンジして白和えにしてみました。ほうれん草を入れると彩りも綺麗ですよ~(^-^) おはなぶぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579303