ひじきの煮物で簡単♬白和え*母の味*

メロンパンケーキ @cook_40180350
ひじきの煮物が余ったら、新たな一品として。優しい味で、手間のかかる白和えが簡単にできます(^~^♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた白和え。美味しくって簡単なので、レシピを教えてもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ひじきの煮物で簡単♬白和え*母の味*
ひじきの煮物が余ったら、新たな一品として。優しい味で、手間のかかる白和えが簡単にできます(^~^♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた白和え。美味しくって簡単なので、レシピを教えてもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
作り方
- 1
木綿豆腐を水切りする
- 2
ひじきの煮物をざるにあけ、水分を切る
- 3
すり鉢で水切りした木綿豆腐をすり、砂糖、醤油、味噌を加えて味を整える
- 4
汁気をきったひじきの煮物、白ごまをを加え、全体にあえる
- 5
白ごまをかける
コツ・ポイント
水切りをしっかり!ひじきの煮物の煮汁は勿体無いですが、汁気があると食感が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え 残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え
ひじきの煮物は冷凍できますがアレンジして白和えにしてみました。ほうれん草を入れると彩りも綺麗ですよ~(^-^) おはなぶぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462833