
キムチご飯春巻き

ようこたん @cook_40035355
春巻きの皮が余ったら、何でも使いたくなる。今回は、キムチご飯を入れてみました。
このレシピの生い立ち
キムチが冷蔵庫で忘れ去られたまま見つかったので、ご飯と混ぜ合わせ春巻きにしてみました。
キムチご飯春巻き
春巻きの皮が余ったら、何でも使いたくなる。今回は、キムチご飯を入れてみました。
このレシピの生い立ち
キムチが冷蔵庫で忘れ去られたまま見つかったので、ご飯と混ぜ合わせ春巻きにしてみました。
作り方
- 1
キムチは細かく切っておく。
ボウルに★印を混ぜておく。 - 2
温かいご飯と、1を混ぜ合わせ少し冷ましておく、冷めたら春巻きの皮で包んでいく。
- 3
油を180度くらいまで温め春巻きを揚げていく。
食べるときは、コチュジャンをお好みでつけ辛さを調節してください。
コツ・ポイント
コツはとくにありません(-_-;)使う調味料も分量があまり変わらないのですごく簡単」です!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579436