高野豆腐が主役☆のお汁

ちょろぽ @cook_40036605
高野豆腐をうどんやすいとん代わりの主食として煮込んじゃいました。
汁がいい感じにしみ込んで美味しいですよ^^
これ1杯で結構おなかいっぱいになっちゃいます。
このレシピの生い立ち
主食になるものがおうちに何もなくて、でもあったかいうどんみたいなものが食べたかった時に作ってみました。腹持ちはそこまでよくはないかもですが満腹感はだいぶあるのでダイエット中の夕食なんかにもいいかも・・??
高野豆腐が主役☆のお汁
高野豆腐をうどんやすいとん代わりの主食として煮込んじゃいました。
汁がいい感じにしみ込んで美味しいですよ^^
これ1杯で結構おなかいっぱいになっちゃいます。
このレシピの生い立ち
主食になるものがおうちに何もなくて、でもあったかいうどんみたいなものが食べたかった時に作ってみました。腹持ちはそこまでよくはないかもですが満腹感はだいぶあるのでダイエット中の夕食なんかにもいいかも・・??
作り方
- 1
高野豆腐をぬるま湯に数分浸して戻し、水を軽くきって2センチ角くらいの大きさにカットします。野菜類も食べやすい大きさに切り、かぼちゃはあらかじめレンジでチンして柔らかくしておきます。
- 2
市販のめんつゆでうどん1杯分の汁を煮立て、そこに切ったきのこや野菜を入れます。火が通ったら1の高野豆腐を入れ5~10分程煮てあげればできあがり。
- 3
お好みで七味をふってどうぞ☆
コツ・ポイント
高野豆腐が汁をよく吸うのでおつゆは普通のかけうどんなどを作る時よりも気持ち薄めのほうがいいかもです。具はなんでもかまいませんが私はかぼちゃ入りをおススメします♪
似たレシピ
-
-
-
-
高野豆腐と野菜の簡単揚げ浸し☆ 高野豆腐と野菜の簡単揚げ浸し☆
高野豆腐を油で揚げると激ウマッッ!!煮浸しって大変そうだけど、簡単。色々な野菜が食べられて、高野豆腐もジュワーと出汁をしみ込んで最高。やさしい味になってます。 ビューティーぽて -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579574