こごみ丼-レシピのメイン写真

こごみ丼

まりあんころもち
まりあんころもち @cook_40036810

こごみのしゃきしゃき感を生かしたどんぶりです。味が濃い目なので、ごはんにぴったり♪
このレシピの生い立ち
こごみをかったときに、おじちゃんに教わったレシピです。サントリー天然水が当たったので、ごはんにのっけてどんぶりにしてみました☆

こごみ丼

こごみのしゃきしゃき感を生かしたどんぶりです。味が濃い目なので、ごはんにぴったり♪
このレシピの生い立ち
こごみをかったときに、おじちゃんに教わったレシピです。サントリー天然水が当たったので、ごはんにのっけてどんぶりにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. こごみ 10~15本
  2. ◎醤油  大さじ4杯
  3. ◎酢 大さじ1杯
  4. ゆずポン酢 大さじ1杯
  5. ◎サントリー天然水 大さじ6杯
  6. 白ゴマ黒ゴマ 各大さじ1杯
  7. 白ご飯 150~200g

作り方

  1. 1

    こごみは沸騰したお湯でさっとゆがく。
    水にさらして冷やし、水気を切って3センチ幅にざく切り。

  2. 2

    白ゴマと黒ゴマをすりばちですって、◎とあわせてたれをつくる。

  3. 3

    1のこごみと2のたれを容器にいれ、一晩おく。(しみこむきがするので^^;l)
    省略してもかまいません。

  4. 4

    どんぶりにご飯をよそり、こごみをのせ、◎のたれをまわしかける。

コツ・ポイント

たれは味をみながら調節したので、かならずしもこう!とはいえません。ただ個人的には、酢は少しでいいな、とおもいました。ごまはたっぷりで!3の過程は省略してもかまいません。ご飯はあつあつのもので^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりあんころもち
に公開
鹿児島大学を卒業し、生まれ故郷の茨城に戻ってきました!妹を除いて、3人家族が揃い、一緒に暮らしています。一人のときには家族がたまに恋しくなりながらも、いっぱい料理してました…。今は母に甘えっぱなし!がんばらねばと思う今日この頃です。コメントやアドバイスは大歓迎です☆なかなか更新できないですがよろしくお願いします。2011年8月11日更新
もっと読む

似たレシピ