なすの挟み揚げ-レシピのメイン写真

なすの挟み揚げ

あやときどきひろ
あやときどきひろ @cook_40048234

なかなかナスって使い道がいまいち・・・。そんなときスーパーのお惣菜を食べてこれはうまい!!いろいろ試したらこれが一番でした

このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜がおいしくて再現してみました!

なすの挟み揚げ

なかなかナスって使い道がいまいち・・・。そんなときスーパーのお惣菜を食べてこれはうまい!!いろいろ試したらこれが一番でした

このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜がおいしくて再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. なす 中2本
  2. 鳥ミンチ 100グラム
  3. 長ネギ 5センチ
  4. 生姜 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 小麦粉 適量
  7. 天ぷら粉 適量
  8. 餡作り
  9. 大匙3
  10. みりん 大匙1
  11. 醤油 小さじ2
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    なすを輪切りにして水に漬けておく

  2. 2

    ボウルに鳥ミンチとみじん切りにした長ネギ、生姜(チューブ)、醤油を入れよくこねる

  3. 3

    ナスの片面だけ小麦粉をつけ、2をナスではさむ。天ぷら粉をつける。

  4. 4

    170度の油で4~5分揚げる。

  5. 5

    餡を作る!      水、みりん、しょうゆを鍋に入れ火にかける

  6. 6

    沸騰したらいったん火を止め、片栗粉でとろみをつける

  7. 7

    ナスをからめて出来上がり!!

コツ・ポイント

特にないかな。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやときどきひろ
に公開
二児のママです。とにかくなんにでもチャレンジ
もっと読む

似たレシピ