キャベツたっぷり焼き味噌炒め

CANADOLL @cook_40057149
味噌を炒める事で香ばしい風味に〜♬キャベツもバクバクと食べれますよ☆フライパン1つで出来るのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
味噌はお味噌汁以外にあまり使う事はなかったのですが、最近炒めて使うのが、マイブームです。野菜炒めの味がぐっと引き締まってとても美味しくなります。
キャベツたっぷり焼き味噌炒め
味噌を炒める事で香ばしい風味に〜♬キャベツもバクバクと食べれますよ☆フライパン1つで出来るのでとっても簡単!
このレシピの生い立ち
味噌はお味噌汁以外にあまり使う事はなかったのですが、最近炒めて使うのが、マイブームです。野菜炒めの味がぐっと引き締まってとても美味しくなります。
作り方
- 1
〜材料の準備〜
キャベツはザク切り。豆腐は一口大に、ニンニクの芽は約4センチ幅で切る。卵を溶いておく。 - 2
〜調味料の準備〜
調味料A(生姜すりおろし、味噌)、調味料Bを各々混ぜ合わせておく。 - 3
(生姜について補足)
調味料Aのしょうがみじん切り→炒め用すりおろし→味噌と合わせ用
- 4
中火でごま油を熱した後、先にしょうがのみじん切りを炒め、調味料Aを香ばしい匂いがするまで炒める。
- 5
豚肉から炒めはじめる。その他の材料も炒め合わせる。(キャベツは最後の方で)
- 6
溶き卵をフライパンの片側に落とし炒める。卵が固まってきたら他の具材と炒め合わせ、調味料Bを回し入れて1分程蓋をする。
- 7
火を止める直前にごま油、白ゴマふりかける。
- 8
追記)
お子さま用に、豆板醤(大1)は→焼き味噌の分量に変えてもOK
調味料Bの酒・砂糖は→みりん大1で変えてもOK - 9
コツ・ポイント
豚肉にはしっかり火を通します。キャベツがシャキッとなるように最後に入れて短時間で炒めます。しいたけ、にんじんをこのレシピに加えると、中華まんの具にもアレンジできます。
似たレシピ
-
豚バラ✕キャベツ✕きゅうりの味噌炒め 豚バラ✕キャベツ✕きゅうりの味噌炒め
ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒めのアレンジ買ってきたきゅうり生で食べるとお味がちょっと...炒めて食べる事に! ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
-
-
キャベツとひき肉、厚揚げのみそ炒め キャベツとひき肉、厚揚げのみそ炒め
身近な調味料でさっと出来る、定番のみそ炒め。たっぷりのキャベツもぺろりと食べられます。野菜はお好みのものにアレンジ自在。 クックパッドマート -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582020