レタス入り☆あんかけチャーハン

ムーミン谷のミー
ムーミン谷のミー @cook_40057160

あんかけのイメージは、ふわっとろで、しっかり味はついてるけど、優しい味。そんなあんかけチャーハンを目指してみました☆
このレシピの生い立ち
横浜の中華街で食べたのを、家でも食べたくて、作ってみました☆

レタス入り☆あんかけチャーハン

あんかけのイメージは、ふわっとろで、しっかり味はついてるけど、優しい味。そんなあんかけチャーハンを目指してみました☆
このレシピの生い立ち
横浜の中華街で食べたのを、家でも食べたくて、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 2〜3人分
  2. *チャーハン*
  3. ・温かいご飯 茶碗2〜3杯
  4. (冷凍・残り物はチンして)
  5. 卵黄 2つ
  6. 玉ねぎ 2分の1
  7. ツナ 1缶
  8. レタス 1枚
  9. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  10. ☆塩・胡椒 少量
  11. ☆醤油 少量
  12. *あんかけ*
  13. えのき 4分の1袋
  14. 干し椎茸 1つ
  15. 400cc
  16. 椎茸の戻し汁 100cc
  17. ★鶏がらスープの素 大さじ2分の1
  18. ★酒 大さじ2
  19. ★醤油 小さじ1
  20. ★オイスターソース 小さじ1
  21. ★塩 少量
  22. 卵白 2つ
  23. 片栗粉 小さじ2
  24. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ご飯に卵黄を入れ、切るように混ぜる。玉ねぎはみじん切り。レタスは食べやすく小さめにちぎって水に浸す。

  2. 2

    椎茸は100ccのお湯につけて柔らかくなったら細切り。つけてたお湯は使います。えのきは3等分ぐらいに切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、玉ねぎ→【1】のご飯→ツナの順に入れて炒め、☆を入れる。醤油はフライパンをさっと1周。

  4. 4

    レタスをキッチンペーパーで水気をしっかり取り、【3】に入れてさっと炒め、お皿にあける。

  5. 5

    洗ったフライパンにゴマ油(分量外)を入れ、えのきを炒める。★と干し椎茸を入れ、煮詰める。

  6. 6

    火を止め、水溶き片栗粉を入れながら混ぜる。再び火をつけ、卵白を入れてふんわりさせる。

  7. 7

    ご飯の上にあんをかけて完成!!!

コツ・ポイント

ご飯に卵黄を混ぜて炒めると、パラパラになるそうです!!レタスを水に浸してから使うと、シャキッとするそうです!!塩加減は、お好みに合わせてどうぞッッ!!!具材はかにかま、帆立缶などおいしそう☆今回は家にある物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムーミン谷のミー
に公開
主婦歴の1年半の新米です。ニックネームの由来は、髪型をお団子にするとミーみたいだと言われるからです☆よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ