豚バラまいたけごはん

まっち0713
まっち0713 @cook_40057123

しょうが+パクチーでさっぱり食べられます。つゆだくで食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ったときに煮汁が余ったので、他に何かできないかと考えました。豚バラは脂が多いですが、しょうが味にして、さらにパクチーと一緒に食べることによってさっぱり食べられます。

豚バラまいたけごはん

しょうが+パクチーでさっぱり食べられます。つゆだくで食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ったときに煮汁が余ったので、他に何かできないかと考えました。豚バラは脂が多いですが、しょうが味にして、さらにパクチーと一緒に食べることによってさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 300g
  2. まいたけ 1房
  3. しょうが 1かけ
  4. ◆料理酒 おたま1
  5. ◆麺つゆ おたま1
  6. ◆みりん おたま1/2
  7. ◆しょうゆ おたま1/2
  8. ◆塩 小さじ1
  9. ◆砂糖 小さじ1
  10. 400cc
  11. パクチー(香草 適量
  12. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>「豚バラ」は一口大に切り、「しょうが」は皮を剥いて薄切りにする。「まいたけ」石づきを切り、手で小房に分ける。

  2. 2

    鍋に「◆」の材料と「豚バラ」を入れて火にかける。沸騰したら火を中火にして、アクを引く。アクがなくなったら蓋をして約20分煮る。

  3. 3

    まいたけを入れて、さらに約10分煮る。

  4. 4

    まいたけがしんなりしたら火を止める

  5. 5

    ご飯に盛り付けパクチーをのせてできあがり。しょうがも食べられます。

コツ・ポイント

【パクチー】苦手でしたら、水菜や三つ葉でも代用できます。【煮汁】レシピ通りに作るとたくさん残るので、一緒にご飯にかけて食べてみてください。【豚バラ】脂が気になるようでしたら、一度お酒で下茹でしたものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっち0713
まっち0713 @cook_40057123
に公開
本格的に料理を始めてから1年少々です。そんな自分に今必要なのは「日々の経験と研究」と思い、このようなタイトルを付けました☆作る回数が多いのはタイ料理や麺料理ですが、ジャンルを問わずいろいろと「研究」していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ