アンチョビとケールのぺペロンチーノ

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

にんにくとアンチョビの香りが効いたパスタです。
パスタにしてしまえば子供でも苦さを気にせずケールが食べられます!

このレシピの生い立ち
ケールをいただきましが、どうやったら子供達も食べるかな??と思ってスパゲッティーにしてみました。
大人だけなら 2 の時点で赤唐辛子を入れるとグッと美味しくなると思います。

アンチョビとケールのぺペロンチーノ

にんにくとアンチョビの香りが効いたパスタです。
パスタにしてしまえば子供でも苦さを気にせずケールが食べられます!

このレシピの生い立ち
ケールをいただきましが、どうやったら子供達も食べるかな??と思ってスパゲッティーにしてみました。
大人だけなら 2 の時点で赤唐辛子を入れるとグッと美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アンチョビ 1缶(固形量26g)
  2. ケール 4~5枚
  3. エリンギ 200g
  4. にんにく 大1かけ
  5. オリーブオイル 大匙2~3
  6. スパゲッティー 350~400g
  7. クレージーソルト 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ケールとエリンギは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で熱する。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、アンチョビを入れ、菜ばしで細くちぎりながらオリーブオイルにアンチョビの香りを移すような気持ちで火を通す。

  4. 4

    続いてケールとエリンギを投入し、オリーブオイルをからめるような感じで炒める。
    ★ケールは良く炒めることで苦味が気にならなくなります。

  5. 5

    固めにゆでたスパゲッティーを3に入れ、全体に絡めるように混ぜる。

  6. 6

    最後にクレージーソルトで味を調えて完成!

コツ・ポイント

オリーブオイルが少なすぎるとぱさついてしまいます。にんにくとアンチョビ香りをしっかりオリーブオイルに移しておくことで美味しく仕上がると思います。
野菜はほうれん草や小松菜、キャベツなどなどでも同じようにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ