アンチョビとケールのぺペロンチーノ

itsybitsy @cook_40045446
にんにくとアンチョビの香りが効いたパスタです。
パスタにしてしまえば子供でも苦さを気にせずケールが食べられます!
このレシピの生い立ち
ケールをいただきましが、どうやったら子供達も食べるかな??と思ってスパゲッティーにしてみました。
大人だけなら 2 の時点で赤唐辛子を入れるとグッと美味しくなると思います。
アンチョビとケールのぺペロンチーノ
にんにくとアンチョビの香りが効いたパスタです。
パスタにしてしまえば子供でも苦さを気にせずケールが食べられます!
このレシピの生い立ち
ケールをいただきましが、どうやったら子供達も食べるかな??と思ってスパゲッティーにしてみました。
大人だけなら 2 の時点で赤唐辛子を入れるとグッと美味しくなると思います。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、ケールとエリンギは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で熱する。
- 3
にんにくの香りが出てきたら、アンチョビを入れ、菜ばしで細くちぎりながらオリーブオイルにアンチョビの香りを移すような気持ちで火を通す。
- 4
続いてケールとエリンギを投入し、オリーブオイルをからめるような感じで炒める。
★ケールは良く炒めることで苦味が気にならなくなります。 - 5
固めにゆでたスパゲッティーを3に入れ、全体に絡めるように混ぜる。
- 6
最後にクレージーソルトで味を調えて完成!
コツ・ポイント
オリーブオイルが少なすぎるとぱさついてしまいます。にんにくとアンチョビ香りをしっかりオリーブオイルに移しておくことで美味しく仕上がると思います。
野菜はほうれん草や小松菜、キャベツなどなどでも同じようにできます。
似たレシピ
-
パセリとアンチョビのペペロンチーノ パセリとアンチョビのペペロンチーノ
お肌に嬉しいイタリアンパセリをたっぷり使ったパスタです。アンチョビとにんにくの香りが効いてやみつきになっちゃいます♪ Pritz☆ -
菜の花とアンチョビのぺペロンチーノ 菜の花とアンチョビのぺペロンチーノ
菜の花のほろ苦さとアンチョビの塩っ気がよく合います。ソースをしっかりと乳化させることであっさり美味しいオイルパスタに。 mafuryu -
-
-
-
-
アンチョビトマトパスタ黒ニンニクのせ アンチョビトマトパスタ黒ニンニクのせ
アンチョビとトマトのシンプルなパスタに、黒ニンニクの香りと甘さをプラスしたレシピです!にんにくの香りが食欲をそそります! ★ガンガン★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583357