おうちにあるもので☆ビーフストロガノフ☆

shokolat
shokolat @shokolat21

おうちにあるもので、ぱぱっと作れちゃいます☆★
生クリームじゃなくても、十分おいしい!
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていた牛肉、玉ねぎ…生クリームはないけど、牛乳でも作れるかな!?と思って作ってみたらおいしかった♬

おうちにあるもので☆ビーフストロガノフ☆

おうちにあるもので、ぱぱっと作れちゃいます☆★
生クリームじゃなくても、十分おいしい!
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていた牛肉、玉ねぎ…生クリームはないけど、牛乳でも作れるかな!?と思って作ってみたらおいしかった♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉(薄切り、こまなど) 100g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 1かけ
  4. きのこ(今回は舞茸使用) 1/2~1パック
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. バター 大さじ2
  7. コンソメ 小さじ2
  8. 1カップ半
  9. 塩、こしょう 少々
  10. 牛乳 1カップ

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、塩小さじ1/4(分量外)をふり、ビニール袋に薄力粉と一緒に入れて振り、まんべんなくまぶす。

  2. 2

    玉ねぎはくし形切り、にんにくはみじんぎりにする。
    きのこは食べやすいようにほぐしておく。

  3. 3

    熱したフライパンにバター大さじ1を入れ、にんにく、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    にんにく、たまねぎが透き通ってきたらバター大さじ1を加え、牛肉を炒める。

  5. 5

    牛肉に火が通り始めたらきのこを入れてさっと炒め、水とコンソメを加え、アクをすくいながら10分ほど煮込む。

  6. 6

    牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえたらできあがり☆

コツ・ポイント

牛肉のほかに、豚肉でもおいしいです。
舞茸を使ったので仕上がりが黒というか茶色っぽくなりましたが、ほかのきのこだともう少し色が薄めになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ