簡単☆鮭ときのこのホイル焼き-レシピのメイン写真

簡単☆鮭ときのこのホイル焼き

Princess M
Princess M @cook_40057330

簡単だし、鮭ときのこがあればすぐに出来ちゃうお手軽料理です。
是非一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんが作っていたホイル焼きが美味しかったのでレシピを教えてもらいました(o^∀^o)
今ではすっかり我が家の味で、同居する義父のお気に入りレシピです(⌒〜⌒)

簡単☆鮭ときのこのホイル焼き

簡単だし、鮭ときのこがあればすぐに出来ちゃうお手軽料理です。
是非一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんが作っていたホイル焼きが美味しかったのでレシピを教えてもらいました(o^∀^o)
今ではすっかり我が家の味で、同居する義父のお気に入りレシピです(⌒〜⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 生鮭 4切
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しいたけ 2個
  4. えのき 1/2袋
  5. バター 10〜20g
  6. 顆粒だし 適量
  7. 醤油 適量
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    まずは野菜の下準備。
    玉ねぎとしいたけは薄切りに、。えのきは根元を切った後洗って半分に切ります。

  2. 2

    アルミホイルを25×25cm位出して真ん中にサラダ油を薄くひく。

  3. 3

    サラダ油をひいた所に玉ねぎを広げて置いて、その上に鮭を置く。

  4. 4

    アルミホイルの左右を閉じて上だけ開いている状態にする。
    ※端を内側に持ち上げてから閉じると汁が漏れにくいです。

  5. 5

    鮭の上にしいたけとえのきを好みの量入れて、上からバター、顆粒だし、醤油を入れてアルミホイルを閉じる。

  6. 6

    フライパン(中火)で7〜10分、鮭に火が通ったら出来上がり(^w^)
    ※アルミホイルを少し開けて確認してみてください。

コツ・ポイント

アルミホイルを閉じる時に左右を少し内側に折り込んでからする事だけです♪
薄塩の鮭の場合は醤油の量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Princess M
Princess M @cook_40057330
に公開
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+☆よろしくお願いしまぁ〜す☆゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
もっと読む

似たレシピ