さっぱり野菜マリネ

PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973

『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』を使ったマリネ液で野菜マリネを作ってみました。『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』とオリーブオイル、塩コショウ、レモン汁だけで出来ます。甘くて酸っぱくておいしかったです。
このレシピの生い立ち
タイカレーで使った野菜を使ってマリネを作ろうと思い、『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』を使って作ってみました。

さっぱり野菜マリネ

『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』を使ったマリネ液で野菜マリネを作ってみました。『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』とオリーブオイル、塩コショウ、レモン汁だけで出来ます。甘くて酸っぱくておいしかったです。
このレシピの生い立ち
タイカレーで使った野菜を使ってマリネを作ろうと思い、『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ●マリネ液
  2. サラダをおいしく食べるお酢 さっぱリンゴ 50cc
  3. オリーブオイル 30cc
  4. レモン 小さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. (あれば)ドライハーブ・イタリアンセリ 適宜
  7. ●野菜
  8. なす 3本
  9. パプリカ(2種類) それぞれ1/2個づつ
  10. トマト 1個

作り方

  1. 1

    なすとパプリカを魚焼きグリルで皮がこげるくらいまで焼く。

  2. 2

    マリネ液を作る。『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』に塩コショウとレモン汁を加え、良く混ぜ、オリーブオイルを混ぜ合わせる。ドライハーブ(オレガノ、タイムなど)、イタリアンパセリを加える。

  3. 3

    焦がした野菜の皮を熱いうちに剥いて、マリネ液に漬け冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

『サラダをおいしく食べるお酢 さっぱりリンゴ酢』を使うと、まろやかな甘さのあるマリネ液が出来上がりました。トマトも焼いて皮を剥いてもよかったかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973
に公開
Pearlです。食べることが大好き。でも最近は外食が満足できなくなっています。自分の家で作っちゃった方がおいしいかも~♪いろいろな食材が手に入りやすくなったので、ある程度のものは作れます。フレンチからエスニック、勿論家庭料理まで、作って美味しかったものを載せたいです。
もっと読む

似たレシピ