HBでふわふわあまあまシナモンロール

linlin0318 @cook_40057440
HBで簡単にフワフワであまいシナモンロールを作ってみました。
甘すぎ注意です。
このレシピの生い立ち
あま~いシナモンロールが食べたくて、いろいろ試してみて落ち着きました。
HBでふわふわあまあまシナモンロール
HBで簡単にフワフワであまいシナモンロールを作ってみました。
甘すぎ注意です。
このレシピの生い立ち
あま~いシナモンロールが食べたくて、いろいろ試してみて落ち着きました。
作り方
- 1
○の材料を全てHBへ投入。一時発酵までおまかせ。
- 2
一時発酵終了後二つに分けて丸めて15分ベンチタイム。
- 3
二つに分けた生地をそれぞれ20cmx15cmくらいに伸ばす。
- 4
生地の上に室温に戻したバターを塗り、
上からグラニュー糖とシナモンを降りかける。 - 5
4の生地を手前から丸めて、端は剥がれないようにくっつける。
- 6
丸めた生地を4等分に切る。
- 7
6で切った生地をクッキングシートを敷いたオーブンの天板に断面を上にして並べて2時発酵。
(30~40分。) - 8
2時発酵終了後、180度のオーブンで13~15分焼く。
- 9
アイシングを作る。
クリームチーズを電子レンジで30~45秒暖めてその中にグラニュー糖を手早く混ぜ、レモン汁を入れる。 - 10
焼きあがったところにアイシングを塗って完成!
コツ・ポイント
生地を巻くので、巻き終りの部分にはバター・グラニュー糖・シナモンパウダーは塗らないようにする。
アイシングがかなり甘いので、生地に塗るグラニュー糖・シナモンパウダー等で甘さは調節してみて下さい。甘いのがお好きな方はたっぷりで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584281