ご飯が進む!切干大根の煮物☆

みくしん
みくしん @cook_40035114

とっても簡単!ちょっと甘めでご飯がとまらなぁ~い(^u^)
このレシピの生い立ち
あまり切干大根が好きではない主人のためにちょっと甘めでご飯が進むように作りました。この味はとても気に入ってくれています(^◇^)
とっても簡単だけど、しっかりしたご飯のおかずにも副菜にもなってくれますよ!(^^)!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 50g
  2. 人参 1/4本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ●だし汁 300cc
  5. 戻し汁 300cc
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ2と1/2
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻しておきます。戻したらよく絞って水けをきり、戻し汁は分量を量って取っておきます。

  2. 2

    人参、油揚げは千切りにします。
    フライパンを熱して、少量の油で3つの材料を軽く炒めます。

  3. 3

    鍋に●の汁と調味料をすべて入れ煮立たせます。
    煮立ったら炒めたものを入れて沸騰したら中火くらいで少し汁が残るくらいまで煮ます。

コツ・ポイント

切干大根はよく絞ったほうが水っぽくなく、ダシをよく吸います。
塩を少し入れることで味がしまってできる気がします(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みくしん
みくしん @cook_40035114
に公開
1児のママとなって家事も育児も大変だけど、旦那さんにはおいしい物食べてもらいたいな♪小さい頃から料理だけは飽きることなく、食べた人の笑顔が見たくて作り続けてる気がします。まだまだ完璧な料理はできないけど、自分の料理で誰かが笑顔になってくれたら最高に幸せです!
もっと読む

似たレシピ