切干大根の煮物

まゆむ @cook_40019538
シンプルな美味しさの煮物です。素朴で飽きない♪少し甘めの味付けです。さめても美味しいので、お弁当にも★
このレシピの生い立ち
ひじきとか切干大根とか、素朴な煮物が大好きです♪たまに無性に食べたくなります(笑)
切干大根の煮物
シンプルな美味しさの煮物です。素朴で飽きない♪少し甘めの味付けです。さめても美味しいので、お弁当にも★
このレシピの生い立ち
ひじきとか切干大根とか、素朴な煮物が大好きです♪たまに無性に食べたくなります(笑)
作り方
- 1
切干大根は15分ほど水に浸してもどしたら、よく水を切って、ざく切り。
にんじん、油揚げは細切りにする。干しシイタケはぬるま湯でもどし、食べやすい大きさに切る。★戻し汁は使うので捨てないで!★ - 2
鍋を熱し、ごま油を流しいれて1を炒める。油が回ったら、★の調味料を加え、一煮立ちさせる。
- 3
一煮立ちしたら、しょうゆを加えて水分がなくなるまで煮詰めて出来上がり~♪♪♪
コツ・ポイント
乾物って難しそうだけど、意外と簡単で保存が利くのでよく作ります。
ポイントは、★切干大根を戻しすぎない★干しシイタケの戻し汁を使う、ことです。あとは難しい事一切ナシ!!
似たレシピ
-
-
祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物 祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物。少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^) nao-cafe -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622085