ビストロ風♪鶏肉の白ワイン煮

マラガ
マラガ @cook_40034925

安価な白ワインでOK!簡単にオシャレなおもてなし料理の出来上がり~
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたイタリアンのランチメニューです。まかないで食べて美味しかったので、作っているところをチラチラ見て憶えておきました^^

ビストロ風♪鶏肉の白ワイン煮

安価な白ワインでOK!簡単にオシャレなおもてなし料理の出来上がり~
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたイタリアンのランチメニューです。まかないで食べて美味しかったので、作っているところをチラチラ見て憶えておきました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマンパプリカ(何色でも) 1~2個
  5. しめじ 1パック
  6. 小麦粉 大2
  7. 塩・こしょう 適量
  8. オリーブ 大2
  9. 白ワイン 400cc
  10. ローリエ 2枚
  11. コンソメ 1個または1袋

作り方

  1. 1

    ●の野菜を千切りにする。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    大き目の角切りにした鶏肉に塩コショウをして小麦粉をまぶす。(これがあとでとろみになります)

  3. 3

    フライパンまたは鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目からこんがりと両面焼く。

  4. 4

    野菜を加えてしんなりとするくらい炒める。フライパンならここで煮込める鍋に移す。

  5. 5

    ワイン・ローリエ・コンソメを入れてアクを取りながら20分くらい煮込む。塩こしょうで味を調える。時間があれば少し煮込んだあと、新聞紙などに包んで保温しておくとじっくり火が通る。

  6. 6

    野菜の量にもよりますが、ワインは全体がぎりぎりかぶるくらいの量に調整して下さい。煮込んでる間に野菜から水分が出ます。スープ多めで食べたい時も水を入れずワインで調整♪

  7. 7

    食べる時にあつあつに温めて完成~♪

  8. 8

    横にご飯を添えてカフェ風にワンプレートランチにも♪

コツ・ポイント

ワインは安物で全然OKです♪
*追記
5の工程ではアルコールが飛ぶまでは蓋無しで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マラガ
マラガ @cook_40034925
に公開
お料理もお菓子作りも大好きです♪結婚前はひとりでカフェをきりもり、手早く美味しくが身につきました!外食も好きなので、お店で食べた味を再現してみるのも好きです。うまく出来たらご紹介しますね。何事も作るのが大好き。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ