鶏とパプリカの白ワイン煮

U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967

白ワインの酸味でさっぱりとした味に仕上がります
このレシピの生い立ち
赤ワイン煮込みはよく作るので白ワインに挑戦してみました

鶏とパプリカの白ワイン煮

白ワインの酸味でさっぱりとした味に仕上がります
このレシピの生い立ち
赤ワイン煮込みはよく作るので白ワインに挑戦してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. パプリカ 3つ
  3. しめじ 1/2株
  4. にんじん 1/2
  5. 玉ねぎ 1/2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 大2
  8. 白ワイン 300cc
  9. コンソメ 小2
  10. グレープシードオイル(オリーブ可) 大2
  11. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    野菜を切っておきます。
    大きさはお好みで食べやすくして下さい。

  2. 2

    鶏肉の両面をフォークで刺します。
    刺し過ぎると煮込む時に肉汁が出すぎるので注意です

  3. 3

    食べやすい大きさに切って、塩コショウで少し揉み、小麦粉をまぶします。

  4. 4

    深いお鍋でグレープシードオイルを温め
    鶏肉を揚げ焼きにします。

  5. 5

    鶏肉にある程度火が通ったら野菜を入れて炒めます

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら
    ローリエ、コンソメ、白ワインを入れて煮込みます

  7. 7

    野菜と鶏肉に火が通り、とろみがでれば火を止めます

  8. 8

    蓋をして蒸らせば完成です

コツ・ポイント

ある程度火が通れば後は蒸らした方が柔らかくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
U☆MaMa
U☆MaMa @cook_40103967
に公開

似たレシピ