常備菜あと1品に✩小松菜と大根の油揚げ煮

ton♪ @cook_40046370
小松菜と油揚げの煮びたしにしめじと大根の皮を投入☆油揚げにしみこんだ美味しいお出しと大根の皮の歯ごたえを味わって♪
このレシピの生い立ち
定番は、小松菜としめじと油揚げで煮るのですが、たまに大根の皮や人参を入れます(^^)大根の皮、捨てるのもったいないし細切りにして入れると美味しいんです♪
厚揚げでも食べごたえがあり、美味しいですよ♡
常備菜あと1品に✩小松菜と大根の油揚げ煮
小松菜と油揚げの煮びたしにしめじと大根の皮を投入☆油揚げにしみこんだ美味しいお出しと大根の皮の歯ごたえを味わって♪
このレシピの生い立ち
定番は、小松菜としめじと油揚げで煮るのですが、たまに大根の皮や人参を入れます(^^)大根の皮、捨てるのもったいないし細切りにして入れると美味しいんです♪
厚揚げでも食べごたえがあり、美味しいですよ♡
作り方
- 1
小松菜と大根の皮は5㎝長さに切り、しめじは石づきを取ってほぐす。油揚げは熱湯をかけ油抜きをして縦半分に切り細切りにする。
- 2
鍋に水、出しの素、調味料を入れて煮立て、大根の皮としめじ、小松菜の茎の部分を入れて煮る。
- 3
油揚げと小松菜の葉の部分も加えて煮、煮えたら汁ごと盛りつけて出来上がり♪
- 4
☆冷めても温かくても美味しいので、常備菜としてもとっても便利です。
- 5
上画像の他の常備菜は、おから(ID 17712294)と肉そぼろ、豚肉と根菜のオイスターカレー炒めです。
コツ・ポイント
優しい味わいです。
甘さを控えたい場合は砂糖小さじ1を省いて下さい☆
水は少なめにしています!
出来立てはお揚げがジュワッと
冷ますと味が落ち着いて美味しい
ほっこりおかずです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし
油揚げをふっくらと煮上げるコツは油抜き!小松菜がたっぷり頂ける素朴な煮物です。子供や男性が喜ぶしっかり目の味付けです。 ハートフルキッチン麗 -
あと1品に♪小松菜とさつま揚げのサッと煮 あと1品に♪小松菜とさつま揚げのサッと煮
一年中購入しやすい小松菜を使った簡単な煮物です♬あと1品にぴったり♡冷やして食べても美味しいです(*´˘`*) yukki♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584174