たけのこのバター醤油焼き

ぐま子 @cook_40057435
和風ばかりになりがちなたけのこ料理、たまにはこんなソテーはいかがでしょう?とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
毎年たくさんたけのこをいただくのですが、
作るものといえば若竹煮やたけのこご飯など、
わりとあっさりしたものが多いので、
バター醤油なんて食べ方もいいかしら、と思って作りました。
根元のかための部分の利用法にオススメです。
ブロッコリーは単に余っていたので入れただけです。
たけのこのバター醤油焼き
和風ばかりになりがちなたけのこ料理、たまにはこんなソテーはいかがでしょう?とっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
毎年たくさんたけのこをいただくのですが、
作るものといえば若竹煮やたけのこご飯など、
わりとあっさりしたものが多いので、
バター醤油なんて食べ方もいいかしら、と思って作りました。
根元のかための部分の利用法にオススメです。
ブロッコリーは単に余っていたので入れただけです。
作り方
- 1
たけのこは下茹でしておき、根元の固い部分を2cm幅くらいの銀杏切りにして、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、塩茹でして冷水にさらしておきます。
- 2
フライパンにバターを溶かし、たけのこが色づくまでいためます。
- 3
食べる直前にブロッコリーを入れてバターをからめ、最後に味をみながら醤油を入れて、できあがりです。
コツ・ポイント
特にありません。(簡単すぎて・・・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584467