おうちの味で恵方巻き

ぽんぽあーる @cook_40021636
豪華ではないけれど、いつもの味の恵方巻き♫
いろんな味のものが出来るのも、おうちならでは✿^^
このレシピの生い立ち
節分の特集をしていたTVで恵方巻きをとりあげていました。お店で買うばかりでなく、各家庭の味があるとのこと。・・子供が小さいときはウインナーを入れたりもします、、という言葉からヒントを得て、今年の我が家の恵方巻きが出来ました^^
おうちの味で恵方巻き
豪華ではないけれど、いつもの味の恵方巻き♫
いろんな味のものが出来るのも、おうちならでは✿^^
このレシピの生い立ち
節分の特集をしていたTVで恵方巻きをとりあげていました。お店で買うばかりでなく、各家庭の味があるとのこと。・・子供が小さいときはウインナーを入れたりもします、、という言葉からヒントを得て、今年の我が家の恵方巻きが出来ました^^
作り方
- 1
寿司飯を作って粗熱をとっておく。 いんげんはさっと茹で、卵は少量の油で(分量外)炒り卵にしておく。
- 2
スパムは1cm厚さに切ったものを縦方向に3等分してテフロン加工のフライパンで軽く焼き、同量のみりんと醤油で煮絡める。
- 3
巻きすの上に海苔をひろげて、手前側2/3くらいに寿司飯を薄く均一に乗せる。その上に白ゴマをふる。
- 4
寿司飯の半分より手前側にスパム2本をつなげて並べ、沿わせるように、2cm長さくらいに切ったインゲンも並べる。
- 5
スパム、いんげん、に沿わせるように炒り卵も細く並べる。軽く粗挽き胡椒をふって、ごく細くマヨネーズものせる。
- 6
出来るだけ形よく、ほいっと巻いて、出来上がり♫ ^^
コツ・ポイント
具も調味料も、お好みで♫ 寿司飯は簡単に、寿司酢で作りました^^ヾ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き カニカマきゅうりアボカド青じその恵方巻き
今年の節分は124年ぶりに2月2日の今日です。具材は切るだけのもので、巻きす不要でラップで簡単にできます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」 節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」
節分の恵方巻き、巻きすがなくても、ラップで2回折り畳んで、巻き寿司ができあがり!手巻き感覚で、家族揃って作って下さい。 クックKaren♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584601