天使のチーズケーキ♪

のんころべえ
のんころべえ @cook_40037425

天使のように真っ白なチーズケーキ。簡単なのにレアとベイクドが同時に味わえるこの食感と濃厚さ、病み付きになりますョ♪
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキ第3弾です♪

天使のチーズケーキ♪

天使のように真っ白なチーズケーキ。簡単なのにレアとベイクドが同時に味わえるこの食感と濃厚さ、病み付きになりますョ♪
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキ第3弾です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの底抜けケーキ型2個分
  1. クリームチーズ 16oz(2箱/約450g)
  2. サワークリーム 8oz(約230g)
  3. ☆お砂糖 1/2 Cup(約60g)
  4. 生クリーム 1/2 Cup(100ml)
  5. 卵白 2個分
  6. ‐クラスト生地‐
  7. グラハムクラッカー 適量(厚めが好きなら沢山)
  8. 溶かしバター/マーガリン 大さじ5~6(しっとりが好きなら量を足して)

作り方

  1. 1

    初めにクラスト生地から。クラッカーを袋に入れ粉々になるまで叩く。溶かしバターと混ぜケーキの型に敷く。

  2. 2

    鍋にお湯をたっぷり入れ沸かす。オーブンを250F(140度)に温めておく。

  3. 3

    ミキサーに☆の材料を全て投入。綺麗に混ざったら型に平等に投入。(この時ケーキの型の大きさによっては余る場合もあります)

  4. 4

    お湯をバットに注いだ後、ケーキをそっとのせたらオーブンに入れ約45分低温で焼いていきます。

  5. 5

    焼きあがったら串で生地がついてこないか確認。少し着く程度位ならOK。冷蔵庫で3時間程冷やすので生地も固まりますので♪

  6. 6

    余熱が取れるまでオーブンの外で放置。余熱が取れたら冷蔵庫で3時間冷やし固めてハイ!出来上がり~♪

コツ・ポイント

底抜けケーキ型ですが、時々ゆるい物もあるのでその時はホイルでお湯が入ってこないようにしっかり巻いてガードして下さいネ。ちなみに私はきっちりと金具で閉めるタイプのを使用したのでホイルは巻きませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんころべえ
のんころべえ @cook_40037425
に公開
食べるのも作るのも大好き人間、のんころべえです。今はアメリカにいるので、日本食が恋しくてたまらない今日この頃・・。こちらでゲットした食材を活かし、どう日本の料理を作れるかいつも模索してます。こちらで学んだレシピ他、オリジナルの料理もどんどん増やせていけたらいいな♪と思っています。
もっと読む

似たレシピ