あわびご飯-レシピのメイン写真

あわびご飯

かもみーるまま
かもみーるまま @cook_40028016

活あわびで、ごちそうご飯!!
このレシピの生い立ち
漁家の主婦の友人に教えてもらいました。
お正月に作って、家族には大好評でしたが、材料が材料だけに、いつまた作れるかわからないので、忘れないためにレシピに残しておきます。

あわびご飯

活あわびで、ごちそうご飯!!
このレシピの生い立ち
漁家の主婦の友人に教えてもらいました。
お正月に作って、家族には大好評でしたが、材料が材料だけに、いつまた作れるかわからないので、忘れないためにレシピに残しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あわび 1ケ~2ケ
  2. 3合
  3. 醤油・みりん 各大匙1
  4. 塩・めんつゆ 各少々

作り方

  1. 1

    あわびは貝からはずして、3mm厚くらいに薄切りにし、ボウルに入れ醤油とみりんをかけて、混ぜておく。

  2. 2

    米は洗ってザルにあけ、15分位おく

  3. 3

    炊飯釜に入れて、1のあわびの漬け汁を入れて通常通りの水加減をする。
    塩・めんつゆを少し入れる。

  4. 4

    あわびもいれて、スイッチオン!!
    炊けたらほぐして出来上がり^^

コツ・ポイント

あわびは、活あわびが一番です!! 
塩は一つまみ、めんつゆはちょびっとかくし味程度に加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもみーるまま
かもみーるまま @cook_40028016
に公開
ガーデニングとパッチワークが趣味機織もしてみたい!パソコンももっと知りたい!!  4人と1匹家族の主婦(仕事もしてます)
もっと読む

似たレシピ