私の鳥ハム

milli @cook_40046588
安く、簡単に、人から褒められるメニューです。人に出すと必ず作り方を聞かれます。
このレシピの生い立ち
ネット上のレシピで作ったところ塩が強く、甘みが少なかったので1日時間差を作ったら自分好みの味になりました。
私の鳥ハム
安く、簡単に、人から褒められるメニューです。人に出すと必ず作り方を聞かれます。
このレシピの生い立ち
ネット上のレシピで作ったところ塩が強く、甘みが少なかったので1日時間差を作ったら自分好みの味になりました。
作り方
- 1
鶏胸肉に砂糖大さじ1を両面に刷り込み、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で1日置く。
- 2
塩大さじ1を①と同じく1日置く。
- 3
胸肉全体がかぶる水に浸してて30分~1時間塩抜きする。
- 4
皮を下にして胸肉を広げてバジルや胡椒など好きなハーブをしっかり目に振り掛ける。
- 5
胸肉を端から巻いていきぴっちりラップに包んで輪ゴムで縛る。
- 6
鍋に水を沸騰させてハムを入れ再沸騰したら火を止める。
- 7
そのまま冷めるまで放置して余熱で火を通す。
コツ・ポイント
③の塩抜きは30分だと若干濃い目、1時間だと薄味になります。
塩と砂糖を同日にすりこむと塩は濃く、甘みは出なかったので1日ずらして自分好みにしたレシピです。
バジルをゆかりで作ったらサッパリして夏におススメの美味しさでした。
似たレシピ
-
-
鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム 鶏胸肉と鶏もも肉を使った、しっとり鶏ハム
鶏ハムは、ムネ肉のみを使うのが一般的な作り方ですが、今回は鶏胸肉と鶏もも肉を重ねた「鶏ハム」レシピを紹介します。 はるか(食の贅沢) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17585663