しらたきの明太子あえ

ヌーシ @cook_40037724
さっぱりしていてさめても美味しいので、作り置きができなにかと重宝する一品です♪
このレシピの生い立ち
よくお酒のつまみとして作ってきたものです。
しらたきの明太子あえ
さっぱりしていてさめても美味しいので、作り置きができなにかと重宝する一品です♪
このレシピの生い立ち
よくお酒のつまみとして作ってきたものです。
作り方
- 1
しらたきは3~4分ゆでて、食べやすい大きさに切る。
- 2
明太子は袋から出して、ほぐしておく。
- 3
鍋に油大1(分量外)を熱してしらたきを炒め、明太子と酒を加えて、ぱらぱらになるまで炒める。
- 4
青じその千切りを飾る。
- 5
2010・10・17話題入り♪お試し頂いた皆さんありがとうございました♪シンプルレシピですが今後とも宜しくお願いします♪
コツ・ポイント
3の工程の時、最後に火を強めて水気をとばすとパラッと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17585668