おから入り蓮根ハンバーグ

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

蓮根を半分摩り下ろし、後をみじん切りにしてありますので、モチモチとしゃきしゃき感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
蓮根ハンバーグを作ろうとして、冷蔵庫に残っていたおからを入れてみました。家族に好評でしたのでアップしました。

おから入り蓮根ハンバーグ

蓮根を半分摩り下ろし、後をみじん切りにしてありますので、モチモチとしゃきしゃき感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
蓮根ハンバーグを作ろうとして、冷蔵庫に残っていたおからを入れてみました。家族に好評でしたのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根(皮を剥いて) 200g
  2. 生おから 100g
  3. 玉ねぎ(みじんきり 1/2個
  4. 生椎茸 2枚
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 小さじ1/2
  7. 胡椒 少々
  8. 1個
  9. たれ
  10. だし汁(鰹だし小さじ1を水で溶いたものでも) 1C
  11. みりん 大さじ2
  12. 醤油・酒 各大さじ1.5
  13. 生姜の摩り下ろし 1片分
  14. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は、皮を剥き水に晒す。水切りして半分は摩り下ろす。残りはみじん切りする。椎茸(石突も)、玉ねぎもみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1と残りの材料を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    2が纏まったら4等分にして丸める。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ1(分量外)を入れて3を焼く。両面焦げ目がつくくらい。

  5. 5

    4が焼けたら、たれの調味料を入れて中火で10分煮る。途中上下を返す。水溶き片栗粉でとろみを付け火を消す。生姜汁を入れる。

  6. 6

    2013年10月10日話題入りしました。
    作って頂きありがとうございました。

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません。
おからの代わりに水切りしたお豆腐もいいかもしれません。
和風のたれを掛けましたが、好みでケチャップ、ソースなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ