レンジで簡単そぼろどんぶり-レシピのメイン写真

レンジで簡単そぼろどんぶり

さらきゃら
さらきゃら @cook_40049506

ノンオイルでフライパンもつかいません。
このレシピの生い立ち
極力油を使わずヘルシーにしたかったので。

レンジで簡単そぼろどんぶり

ノンオイルでフライパンもつかいません。
このレシピの生い立ち
極力油を使わずヘルシーにしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 150グラム
  2. たまご 2個
  3. 玄米 二合
  4. サントリー天然水 二合半
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 少々
  7. しょうが絞り汁 小さじ2
  8. 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    1.圧力鍋に洗った玄米を入れ分量の水を入れて最初は強火圧がかかったら弱火にして15分加熱する。

  2. 2

    2.耐熱容器に卵を割りいれ、牛乳と塩を入れ1000Wで1分加熱。菜ばしでかき混ぜもう一度30秒加熱する。

  3. 3

    3.耐熱容器に豚ミンチしょうがの絞り汁酒しょうゆ砂糖をいれ混ぜ1000Wで2分加熱。菜ばしでかき混ぜもう一度1分半加熱する。

  4. 4

    4.どんぶりにご飯を盛り、その上に2と3を盛ってできあがり。

コツ・ポイント

2と3を混ぜる菜ばしは数本使ったほうがきれいにパラパラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さらきゃら
さらきゃら @cook_40049506
に公開
栄養士の資格をいかし日々ヘルシーなレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ