一本で3本味わう恵方巻き

3種類の巻き寿司を一本で食べれます。飽きないよ♪ 楽しい節分に!
このレシピの生い立ち
ずっと同じ味を食べ続けるより、たくさんの具種バージョンを楽しみたいと思ったので。楽しんだ節分の日記は2010年2月3日を読みに来て下さいね^m^
一本で3本味わう恵方巻き
3種類の巻き寿司を一本で食べれます。飽きないよ♪ 楽しい節分に!
このレシピの生い立ち
ずっと同じ味を食べ続けるより、たくさんの具種バージョンを楽しみたいと思ったので。楽しんだ節分の日記は2010年2月3日を読みに来て下さいね^m^
作り方
- 1
全ての具材は海苔の長さ1/3にカットしたものを6個(6本分)用意します。
- 2
★だし巻き卵→卵2個・だしの素を小さじ1・塩少々・水を大1で溶いて焼きます。甘口派は塩でなく砂糖で。
- 3
★かんぴょうは15g程度を水で洗い塩で揉み再度洗い熱湯で4分湯がく。水で戻した干し椎茸2枚と戻し汁150㏄を用意。
- 4
戻し汁に砂糖と醤油を各大2・みりん大1でかんぴょうと椎茸を煮汁がなくなるまで煮る。かんぴょうは1の長さ、椎茸は千切に。
- 5
★三つ葉一束は熱湯に塩少々でさっと湯がく。その残り湯でほうれん草もさっと湯がく。どちらも冷水にとり水気をぎゅっと絞る。
- 6
★高野豆腐→一個をだし汁1カップ・砂糖と醤油を各大1・みりん大1/2・塩少々、その2の人参と一緒に煮含める。
- 7
★ほうれん草1/4袋は5で湯がき、2㎝程度にカット。すりごま・醤油(各小1)で和える。
- 8
★チーズ(とろけるチーズはダメ)→スライスチーズを2~3枚を重ねてカット
★ツナ一缶は油を切りマヨと塩コショウで和える - 9
海苔の手前1cmと奥2cmのスペースを空けて寿司飯を広げ中央に大葉、右横にレタスを敷く。
- 10
画像のように具種をのせて巻く。ちょっと雑に置いてます~^^;
- 11
ちなみに断面図。
コツ・ポイント
その1→椎茸やかんぴょう、三つ葉を置いてから高野と卵のブロック形を重ねおく。
その2→大葉を乗せてから具を重ねる。
その3→レタスを敷きツナやほうれん草のばらつく具を並べ重ねる。
その他お好きな具種や市販品で楽しんで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【節分☆ひな祭り】❀海鮮恵方巻き❀ 【節分☆ひな祭り】❀海鮮恵方巻き❀
令和3年2月1日レシピを見やすくする為、分割しました。【節分☆ひな祭り】❀サラダ巻き❀レシピID:20376516 結真は道産子♪ -
-
◎2014.節分の恵方巻◎七福神7色巻 ◎2014.節分の恵方巻◎七福神7色巻
節分には七福神にあやかって7種の具の恵方巻を♪今年の恵方は東北東太巻きのちょっとしたコツ載せました~♪ sweetpia -
今年の恵方巻きは大阪巻き(精進巻き)で♪ 今年の恵方巻きは大阪巻き(精進巻き)で♪
恵方を向いて黙々と丸かじりする恵方巻きは、かじったときに食べやすくするために具は切っておくのがポイントです♪ Lepurルプママ -
節分の飾り巻き寿司☆赤鬼青鬼☆恵方巻きも 節分の飾り巻き寿司☆赤鬼青鬼☆恵方巻きも
飾り巻き寿司シリーズ節分編♪2011.2.3飾り巻き寿司人気検索1位ありがとうございます(✿◡‿◡ฺ)♡ nyaop
その他のレシピ