和製チキンヌードルスープ

Eyeya
Eyeya @cook_40057955

生姜を入れてホっとするポカポカウマウマなチキンスープです!アメリカの味を少しアレンジして、和製チキンスープに仕立てました
このレシピの生い立ち
留学先のアメリカに居た頃、風邪を引くと必ず飲まされた消化に良い野菜とチキンベースのスープです。ちょっとアレンジして和製に仕上げました♪

和製チキンヌードルスープ

生姜を入れてホっとするポカポカウマウマなチキンスープです!アメリカの味を少しアレンジして、和製チキンスープに仕立てました
このレシピの生い立ち
留学先のアメリカに居た頃、風邪を引くと必ず飲まされた消化に良い野菜とチキンベースのスープです。ちょっとアレンジして和製に仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個半
  3. ニンジン(みじん切り) 1本
  4. えのき 1袋
  5. 生姜 輪切り4,5枚
  6. にんにく 1ヶ
  7. 麺(パスタ・細いうどん 1人前
  8. **調味料 **
  9. チキンブイヨン 1個半
  10. コンソメ 小さじ2
  11. 大さじ3杯
  12. しょうゆ 小さじ2
  13. 約1L半
  14. 塩・胡椒 少々
  15. ベイリーフ 1枚
  16. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、エノキをそれぞれみじん切りにする。生姜とにんにくは輪切りに。

  2. 2

    鶏ムネ肉を鍋にしき、醤油と酒を入れる。
    (10分放置して、ひっくり返し更に10分置く)

  3. 3

    しょうがとにんにくを並べる。

    鶏の臭みをとります。

  4. 4

    玉ねぎ、ニンジン、エノキを入れる。中火で熱して、ジュワ~と音がしてきたら水を入れる。

  5. 5

    水を入れ、ベイリーフと鷹の爪を入れ、蓋をして1時間弱火でじっくり煮込む。

  6. 6

    1時間後、鶏を取り出し、皮を取り、身の部分を細かく裂き、身を鍋に戻す。

  7. 7

    チキンブイヨン、コンソメ、を入れる。

  8. 8

    塩・胡椒を入れ味を調節したらスープは出来上がり。
    麺は茹でたら5cmくらいに切り鍋に入れる

コツ・ポイント

*麺は伸び伸びなくらいがちょうどいいです。
*冷凍保存できます。
*離乳食にも出来る優しいスープです。
*味が濃くなりすぎたら、水を足して調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Eyeya
Eyeya @cook_40057955
に公開
毎日ではないけど、料理しまふ。オレ流的な料理ですが、何かと参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ