彩り炒め
食卓を明るく(#^.^#)
このレシピの生い立ち
食卓に、にんじんの彩りが欲しかったので作りました。
あっさりしたものが良かったので、ポン酢にしました。
作り方
- 1
材料は、だいたい同じ幅に切る
- 2
フライパンに、油揚げを入れて1~2分炒める。
にんじん・ピーマンを加え軽く炒めたら
酒を入れる。アルコールを軽く飛ばし、ポン酢を加え炒める。 - 3
コツ・ポイント
フライパンに、油揚げを入れてから火にかけるので、油はいりません。
野菜が硬い時は、蓋をして、少し蒸してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【お弁当の彩りに】ピーマンのマヨポン炒め 【お弁当の彩りに】ピーマンのマヨポン炒め
茶色ばかりのお弁当にもこれが入るだけできれいに見えます。野菜を炒めただけだけど、ごま油とマヨネーズでコクが出ました。あんころんぶー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17587927