スロークッカーで簡単☆牛肉大根とゴボウ煮

Mizuki” @cook_40041812
和風味に仕上げた、牛スジ肉と大根とごぼうの煮物です。
このレシピの生い立ち
日本ではスロークッカーのレシピ本がほとんどないので(特に和食)、自己流で作ってます。まずは作りなれた煮物系から挑戦してみました☆
スロークッカーで簡単☆牛肉大根とゴボウ煮
和風味に仕上げた、牛スジ肉と大根とごぼうの煮物です。
このレシピの生い立ち
日本ではスロークッカーのレシピ本がほとんどないので(特に和食)、自己流で作ってます。まずは作りなれた煮物系から挑戦してみました☆
作り方
- 1
大根と人参は輪切り又は半月切り、ゴボウは大きめに切る。
いんげんは軽く下湯でかレンジでチンしておく。 - 2
フライパンに油を入れずに肉を四面香ばしく焼く。 (省略も可)
- 3
スロークッカーに、牛肉と野菜と※印の調味料とお湯を入れ、スイッチオン!高温5~6時間コトコト煮込んで出来上がり! (いんげんは食べる5分前位に入れればOK)
- 4
※働く主婦の方は(私もです)朝にスイッチ高温4時間でセットし、帰ってきて再びスイッチを入れて2時間ほどで程よく出来上がります。
- 5
味を濃い目にして酢を適量入れ「さっぱり煮」にしても美味しいです。
- 6
ツインバードのタイマー付きスロークッカーを使用しています。 (五千円程度で購入できる便利な優秀家電(*^_^*)
コツ・ポイント
◎上記※印の調味料にはお湯を使います。(沸騰するまでに時間をロスするため。) ◎味を濃い目にして酢を適量いれ「さっぱり煮」にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588121