フライパンひとつで☆簡単焼き豚

リヒター
リヒター @cook_40035058

フライパンひとつで短時間に出来る焼き豚です。
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に焼き豚を・・・と思って作ってみました☆

フライパンひとつで☆簡単焼き豚

フライパンひとつで短時間に出来る焼き豚です。
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に焼き豚を・・・と思って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレブロック(またはロース) 5~600g
  2. 長ねぎ(青い部分) 1本分
  3. 生姜 小1個
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1+2
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 2カップ弱
  9. 黒胡椒、ごまなど お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は大きいものなら半分に切り、フォークで所々刺しておく。長ねぎは長さ4cm位に、生姜は皮ごと薄切りにしておく。

  2. 2

    ビニール袋に1の食材を全て入れ、醤油大さじ1を加えてよくもみ込み、空気を抜いて口を縛って冷蔵庫で30分程おく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を入れて強火で焦げ目がつくまで両面焼く。たまった油をペーパーでふき取り、水2カップを注いで蓋をして弱火で40分程蒸し焼きにする。時々裏返す。

  4. 4

    蒸し上がったら、砂糖→醤油(大さじ2)→酒→みりんの順に加え、汁気がなくなるまで中火で煮からめる。

  5. 5

    汁気がほぼなくなったら火を止め、ごまや黒胡椒をふって、粗熱がとれたら薄く切っていただきます。

コツ・ポイント

肉はロースでもいいですが、ヒレの方が柔らかく仕上がります。最初に肉を焼く時、きっちりと焦げ目をつけると香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リヒター
リヒター @cook_40035058
に公開
料理好きな旦那とふたり暮らし。料理と甘味と車と仕事を愛す不良主婦です(;´▽`Aブログはコチラ↓http://richter133.blog11.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ