作り方
- 1
鯖は二枚おろしで半分に切り、身の厚い部分は切り込みを入れる、生姜は千切り、ネギは網で焼いて4㎝程度に切る
- 2
深めのフライパンに酒、水、昆布を入れ沸騰したら鯖を皮を上にして入れ、砂糖、生姜を入れる
- 3
全体が白くなったら落とし蓋をして中弱火(少しクツクツしてる状態)で7分煮る、次に煮汁で味噌を溶き入れて蓋をして7分煮る
- 4
最後に落としブタをとって強火で煮詰めて最後にネギを入れて完成
コツ・ポイント
味噌の加減は種類によって全く違うので要注意です!!赤味噌でも何度か作りましたが濃すぎたり苦みが出るので信州味噌がお勧めです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17589228