納豆のお味噌汁

元気学園
元気学園 @cook_40047475

ネバネバしない納豆の味噌汁
このレシピの生い立ち
コクのあるお味噌汁にしたいとき、豆・豆製品が足りない時の一品にぴったりです。
納豆のネバネバは、みその酵素で切れるので、ネバネバじゃなくてすっきり食べられます。

納豆のお味噌汁

ネバネバしない納豆の味噌汁
このレシピの生い立ち
コクのあるお味噌汁にしたいとき、豆・豆製品が足りない時の一品にぴったりです。
納豆のネバネバは、みその酵素で切れるので、ネバネバじゃなくてすっきり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あげ 半枚
  2. 豆腐 1丁
  3. 納豆 1パック
  4. みそ 適量
  5. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    だし汁にあげと豆腐を入れる

  2. 2

    味噌を入れる

  3. 3

    納豆を混ぜて均等にしてから、それに少し味噌汁を足し、一粒ずつバラバラにしてからお鍋に入れる

コツ・ポイント

味噌汁の具材を納豆にすると、沈んでしまうので、納豆だけだと、具が入っていないようにみえてしまいます。そこで、浮く具材と組み合わせるとよいです。今回は、納豆に、豆腐とあげの豆・豆製品づくしとなりました(^_-)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気学園
元気学園 @cook_40047475
に公開
フリースクール元気学園では、子どものやる気がでるための、ガッツ食を作ります。健康になれば、体だけでなく、心も元気になれる!!工学博士の理系女子です。自立支援のためにドライブインをしていた時に調理師の資格をとりました。キッチンは、食べて作る楽しみ&子どもたちとの化学実験の場所です。
もっと読む

似たレシピ