ツナが隠し味♪ひじきの煮物

のほほん茶PC
のほほん茶PC @cook_40039549

ひじきの煮物にツナ缶!?って思う方も多いと思いますが!
ツナの旨味が出てこれがとても美味しいんです♪
是非食べてみて~!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に残っている
グリーンピースやマッシュルームを使用してしまえ!と思い。
和風のおかずにプラスしてみました♪
彩りも綺麗で、美味しかったです!

ツナが隠し味♪ひじきの煮物

ひじきの煮物にツナ缶!?って思う方も多いと思いますが!
ツナの旨味が出てこれがとても美味しいんです♪
是非食べてみて~!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に残っている
グリーンピースやマッシュルームを使用してしまえ!と思い。
和風のおかずにプラスしてみました♪
彩りも綺麗で、美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ツナ缶大豆プラス 1缶
  5. グリーンピース(小さい缶) 1缶
  6. マッシュルーム 3~4個
  7. ◆水 2カップ(400cc)
  8. ◆醤油 大匙3
  9. ◆みりん 大匙3
  10. ◆砂糖 小匙1
  11. ◆塩 少々

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは戻しておきます。
    油揚げは熱湯かけて油抜きをし、具材を全て食べ易い大きさにきり、ツナ缶の油もきっておきます。

  2. 2

    サラダ油をひいたお鍋に、もどしたひじき・その他具材を全て加えて3~4分強めの中火で炒めましょう。

  3. 3

    油が全体に馴染んだところで、◆を加えて弱めの中火で水分がほとんど無くなるまで煮ます♪

  4. 4

    写真ぐらいまでに、水分が無くなれば完成です♪
    ※水分飛ばしすぎて、焦がさない様にして下さいね♪

  5. 5

    お皿に盛りつけると、グリーンピースの緑と人参の黄色がとても綺麗で♪お弁当にもおススメですよ!

コツ・ポイント

・乾燥ひじきをもどす時間等は、皆様がお持ちの乾燥ひじきのパッケージ裏をご覧になり戻して下さい♪
・シーチキン大豆プラスが無い場合は、普通にシーチキンでも全然OKです♪
・煮汁を煮詰め過ぎて焦がさない様に様子を見ておきましょう~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のほほん茶PC
のほほん茶PC @cook_40039549
に公開
色々な料理を食べる事。作る事。考える事。大好きです。宜しくお願い致します✿
もっと読む

似たレシピ