ビーツサラダ♪ロシア風

Yuminty @cook_40039596
ロシア人の代表的な食材ビーツ。ビーツの赤色が目立っていますが、ジャガイモ、豆、ピクルス、トマト、などいろんな食材がもりだくさん!
このレシピの生い立ち
ロシア人がいつも食べている家庭料理を真似して作ってみました。本当はパクチーの代わりにディルを、豆はグリーンピースを使うそうです。ビーツは肝臓にとってもいい食材なんです。お酒をよく飲むロシア人にはぴったりだとか。。。。
ビーツサラダ♪ロシア風
ロシア人の代表的な食材ビーツ。ビーツの赤色が目立っていますが、ジャガイモ、豆、ピクルス、トマト、などいろんな食材がもりだくさん!
このレシピの生い立ち
ロシア人がいつも食べている家庭料理を真似して作ってみました。本当はパクチーの代わりにディルを、豆はグリーンピースを使うそうです。ビーツは肝臓にとってもいい食材なんです。お酒をよく飲むロシア人にはぴったりだとか。。。。
作り方
- 1
一晩水につけておいた豆とジャガイモをゆでます。写真は今回使った豆ですが、、名前がわかりません。ごめんなさい。
- 2
ビーツを圧力鍋でゆでます。
- 3
ビーツを小さく切ります。
- 4
ピクルス、きゅうり、トマト、パクチーと1のジャガイモを細かく切って、ゆでた豆とビーツも一緒に混ぜます。
- 5
★を混ぜドレッシングを作り、4と混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜるだけで簡単です。ビーツはゆでるのに時間がかかるので、圧力鍋を使う使ったほうが、普通にゆでるより時間を削減できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
本格★簡単!モロッカン ビーツサラダ 本格★簡単!モロッカン ビーツサラダ
パクチーが苦手なわたしでも半分くらいぺろっと食べてしまいました。 ビーツ独特の臭み?も抹消されて食べやすいヘルシーな一品 新食品開発担当H -
-
-
簡単♪ビーツ、グリンピース、フェタサラダ 簡単♪ビーツ、グリンピース、フェタサラダ
簡単♪冷凍グリンピース、缶詰のビーツを使って美味しく見栄えするサラダが出来てしまいます。パーティや夏のランチにおすすめ 妃殿下
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590397