ピリ辛のすき焼き風鍋

みきんみきん @cook_40048890
ビールが進みますよ♪
もちろん、ご飯もガッツリ食べれます!
牛肉は高いけど、すきやきが食べたいと思った時に是非♪
このレシピの生い立ち
豚、鶏肉に合うすき焼きが食べたいなーと思い考えました。
ピリ辛のすき焼き風鍋
ビールが進みますよ♪
もちろん、ご飯もガッツリ食べれます!
牛肉は高いけど、すきやきが食べたいと思った時に是非♪
このレシピの生い立ち
豚、鶏肉に合うすき焼きが食べたいなーと思い考えました。
作り方
- 1
タレを作る。
まず、ボールにコチュジャンと砂糖を入れ、液体でのばしていく。
- 2
野菜などを食べやすい大きさにカットし、糸こんにゃくは1度湯通ししておく。
- 3
すき焼き鍋に野菜、とうふ、鶏肉を盛りつけ、①のタレを半分弱ぐらい入れて火を通す。(タレはよくかき混ぜてから入れる)
- 4
火が通ったら、豚バラスライスを入れる。
- 5
野菜が少ししんなりしてきたらオッケー。
辛いと思ったら、この時点で水を足してね! - 6
器に卵を割りいれ、おこのみで薬味ネギとすりごまを加えて、すき焼きのようにつけて食べる。
- 7
辛くなったら、水を足したりして調整する。
(タレは割り下のように、野菜を入れて薄くなったりしたら足してください) - 8
〆にうどん、またはラーメンを入れる。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジで少しやわらかくしてから入れて下さい。
おもちを入れても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鍋しゃぶ風鍋♡すき焼きよりあっさり鍋♡ 鍋しゃぶ風鍋♡すき焼きよりあっさり鍋♡
すき焼きほど重くなくしゃぶしゃぶよりも濃厚?食べ応えありなお鍋です。子供も野菜沢山食べてくれるレシピです。 YNYNママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590651