いなりずし

kusamamama @cook_40038905
結構簡単!前日に油揚げを煮ておくと味がしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
油あげが安かったので。前日に、と思ったがやはり当日完食。
いなりずし
結構簡単!前日に油揚げを煮ておくと味がしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
油あげが安かったので。前日に、と思ったがやはり当日完食。
作り方
- 1
油揚げは半分に切って中を袋状に開けておきます。
- 2
沸騰したお湯に油揚げを5分入れ、油抜きをします。出来たらざるにあけておきます。
- 3
調味料を入れ、煮だたせます。そこに油揚げを入れ弱火にして、落し蓋をし、煮汁がなくなるまで煮ます。30分くらい。
- 4
ご飯を炊き、すし酢を合わせます。
- 5
ごまをふり、お好みのものをまぜて下さい。
- 6
20個のおにぎりを作る。
- 7
煮上がったおあげに詰めます。
- 8
出来あがり。
コツ・ポイント
お味はお好みで、調節してください。
中身はいろいろ試してみて下さい。炊いたご飯にすし太郎でも簡単ですね。
似たレシピ
-
-
-
-
*お弁当に*基本のいなり寿司* *お弁当に*基本のいなり寿司*
母から伝わるいなり寿司です。前日に作るので味がしみて美味しいです。煮汁を刷毛で塗るので一段とジューシーなお味になります。 ゆうゆう0310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590671