白菜で!!なんちゃってお好み焼き

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

白菜たっぷりで超簡単ヘルシー。キャベツでは、味わえない白菜の甘みが出て意外にあいます。
このレシピの生い立ち
白菜が大量にあったので。

白菜で!!なんちゃってお好み焼き

白菜たっぷりで超簡単ヘルシー。キャベツでは、味わえない白菜の甘みが出て意外にあいます。
このレシピの生い立ち
白菜が大量にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好み焼きの粉 250g
  2. 白菜 葉5枚~6枚
  3. 長ネギ 2本~3本くらい
  4. 200ml
  5. 2個
  6. 豚バラ 適量
  7. トッピング
  8. お好み焼きソース 適量
  9. かつお節 お好みで
  10. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ■下準備
    白菜は、大きめにみじん切り(食べやすい程度)
    長ネギは、小口切り。

  2. 2

    お好み焼きの粉に、卵、水を入れだまにならないようにかき混ぜ、①を入れさっくり混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホットプレート230℃で温まったら油を薄くひいて、お好み焼きの生地を入れ、その上に豚バラ(好みで半分に切る)をのせる。

  4. 4

    ③をホットプレートに流しいれたら、蓋をして3分(焼き加減を見ながら)。裏返して1分半くらい。

  5. 5

    つま楊枝などで、焼き加減をみて、やけたら、トッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

ホットプレートの機種によっては、焼き加減が違うので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ