節分に☆恵方巻きロールケーキ

♡すずちゃん♡ @cook_40039620
ココアの生地とココアパウダーで海苔をイメージしたロールケーキです♪間に挟んだドライフルーツからラム酒の香りがほんのり☆
このレシピの生い立ち
節分にピッタリなスイーツをと思って作りました
節分に☆恵方巻きロールケーキ
ココアの生地とココアパウダーで海苔をイメージしたロールケーキです♪間に挟んだドライフルーツからラム酒の香りがほんのり☆
このレシピの生い立ち
節分にピッタリなスイーツをと思って作りました
作り方
- 1
型にクッキングペーパーを敷いておく
薄力粉をふるっておく
豆乳をレンジで20秒チンして人肌に温める - 2
卵白を溶きほぐし、砂糖を3回に分けて加えて軽く混ぜる
- 3
湯銭にかけ、高速で泡立てながら人肌くらいの温かさになったら湯銭から外、しっかりとした角が立つメレンゲを作る
- 4
卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる
- 5
薄力粉を低い位置から少しずつ振り入れゴムベラで粉を消す様に手早く混ぜる
- 6
豆乳も入れ、生地がゆっくり筋状に落ちその跡がすぐ消える様になったら生地完成
- 7
天板に2/3の生地を流し入れる
- 8
残りの1/3の生地にココアをふり入れて切るように混ぜる
- 9
天板に流した生地の上に重ねるようにココア生地も流しいれて混ざらないように表面をそっとのばしていく
- 10
予熱180℃で12分焼き、焼きあがったら20cmくらいの高さから落とし蒸気抜きする
- 11
生クリームに砂糖とラム酒を入れてしっかり氷水に当てながらホイップする
- 12
ケーキ生地に生クリームを塗り、ドライフルーツをのせて、生地全体を均一に優しくゆっくり巻いてゆく
- 13
紙の上からラップで包み最低1時間冷蔵庫で冷やし落ち着かせる
- 14
紙をはがして上からココアをまぶしたらできあがり
コツ・ポイント
生クリームがゆるくって巻きずらそうであれば、ホイップしているときに
粉ゼラチンを加えることでしっかりとしたホイップクリームに仕上がって
巻きやすくなります
似たレシピ
-
フルーツたっぷり★恵方巻きロールケーキ フルーツたっぷり★恵方巻きロールケーキ
材料4つで作れるココアのふわふわスポンジ生地に、フルーツをたっぷり入れたロールケーキです。節分にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
HMで簡単♡節分に恵方巻きロールケーキ HMで簡単♡節分に恵方巻きロールケーキ
YAHOO!掲載感謝です♥HMで簡単ふわふわな恵方巻きロールケーキが出来ます♡楽しく作って笑いながら食べて下さいね♬ ❤ももら❤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591475