食感の楽しい“つくね”

あるる345
あるる345 @cook_40047959

こうや豆腐でふわっふわっの出来上がり♪
分量の半分をそぼろにして混ぜるので食感も楽しめます

このレシピの生い立ち
居酒屋さんのつくねが大好きでチャレンジしてみました

食感の楽しい“つくね”

こうや豆腐でふわっふわっの出来上がり♪
分量の半分をそぼろにして混ぜるので食感も楽しめます

このレシピの生い立ち
居酒屋さんのつくねが大好きでチャレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも挽肉 150gx2 (300g)
  2. 胡麻油(そぼろ用) 大さじ2
  3. ★醤油(そぼろ用) 大さじ1
  4. ◎味噌 大さじ1
  5. 卵黄 1個
  6. 長ネギ 1/2本
  7. ◎生姜 1かけ
  8. こうや豆腐 乾燥のまますり下ろして2/3~1個
  9. ※酒 50cc
  10. ※だし汁 50cc
  11. ※醤油 大さじ1
  12. ※みりん(お好みで) 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 1:1
  14. 付け合わせ野菜(大葉・キャベツ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに★のごま油を入れ、ひき肉150gをそぼろにする。
    火が通ったら★の醤油を回しかける。

  2. 2

    生姜はすりおろす
    長ネギはみじん切り
    ボールに◎と生のひき肉・そぼろのひき肉をいれ粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    2のボールにこうや豆腐を加減しながら入れ混ぜる。
    ラップを使って小判型にする
    すごく軟らかいので

  4. 4

    鍋に※を入れ煮立たせる。
    弱火にして水溶き片栗粉を入れとろみをつけておく。

  5. 5

    フライパンに3のつくねを並べ焼く。
    表面に焦げ目がついたら蓋をして弱火で中心まで火を通す。

  6. 6

    最後に鍋のタレを一気に回し入れ絡める。
    出来上がり!

コツ・ポイント

しっか粘りが出るまで混ぜ混ぜしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるる345
あるる345 @cook_40047959
に公開
心豊かに穏やかに優しい心で過ごしたい・・美味しいものは自然と人を笑顔にする魔法!食べることは得意でも作る方は・・??簡単で美味しいものを探し求めてCook PADから目が離せません。
もっと読む

似たレシピ