めんつゆで焼きうどん

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489

乾麺は電子レンジで茹でました
だってうどん茹でるだけの大きさの鍋ないんだもん(^^;
このレシピの生い立ち
味付けはめんつゆのみ
手軽に作りましょ

めんつゆで焼きうどん

乾麺は電子レンジで茹でました
だってうどん茹でるだけの大きさの鍋ないんだもん(^^;
このレシピの生い立ち
味付けはめんつゆのみ
手軽に作りましょ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん乾麺 1束
  2. ネギ 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 魚肉ソーセージ 1/2本
  5. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
  6. 花かつお 適宜
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    電子レンジ用のパスタ茹で器に水を2カップと乾麺のうどんを入れて15分加熱する

  2. 2

    ネギ、魚肉ソーセージを斜め切りしておく
    油揚げは5mm幅できざむ

  3. 3

    茹でたうどんは冷水で水洗いし、ざるにとってよく水切りする

  4. 4

    フライパンを加熱してサラダ油をひき、ネギ、魚肉ソーセージ、油揚げを炒める

  5. 5

    水切りしたうどんを加えてさらに炒め、麺つゆを加えてよくからめる

  6. 6

    お皿に盛りつけし、花かつおをちらして出来上がり(^^)

コツ・ポイント

1人分なら鍋でうどんを茹でるよりお手軽ですよ
だいたい鍋で茹でる時間より5分長く電子レンジで加熱すればいい感じで茹であがります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsu1201
matsu1201 @cook_40039489
に公開
アメリカ・デトロイトで独り暮らし余分に作っては保存容器で冷凍してます(^^;
もっと読む

似たレシピ