夏休みカレー
お子さんの好きなものをトッピングして、楽しいプレートに。
このレシピの生い立ち
連食のカレーでも、こどもが楽しく食べてくれるようにデコレーションしました。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは5mm角のさいの目切り、タマネギはみじん切りにする。
- 2
鍋にサラダ油、にんにくを入れてあたためる。香りが出てきたら挽肉を炒め、さらに1を加えて炒める。
- 3
2にトマト缶を加えてつぶしながら混ぜる。空いた缶で2杯分水を加えて煮込む。
- 4
15分ほど煮込んだら一度火を止め、カレールーを加えて混ぜる。弱火で5分ほど加熱し、カレーの完成。
- 5
ご飯を準備する。車のかたちにしたり、お茶碗でお山にするだけでも喜ぶと思います。
- 6
わが家はチーズ、トマト、卵が好きなので、統一感がありませんが、こんな感じになりました。
コツ・ポイント
フレッシュトマト(完熟)がたくさんあるときに作って以来、トマト味のカレーがお気に入りになりました。
大人用には巣揚げしたナス、ピーマン、かぼちゃなどをトッピングすると美味しいです。
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】無水キーマカレー 【農家のレシピ】無水キーマカレー
水を一滴も使わない無水のカレーです。スパゲティにも合うし、季節の野菜を素揚げしてトッピングすれば野菜カレーになりますよ♪ FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592818