巻き寿司の巻きかた・・・」^-^「

ひゃっぱー @cook_40040317
とっても、簡単ッ!!
ポイントだけおさえたら、楽しくて巻き寿司も”苦”じゃ、なくなります!!
このレシピの生い立ち
節分の時に・・・!!
巻き寿司の巻きかた・・・」^-^「
とっても、簡単ッ!!
ポイントだけおさえたら、楽しくて巻き寿司も”苦”じゃ、なくなります!!
このレシピの生い立ち
節分の時に・・・!!
作り方
- 1
材料をそろえます。
- 2
海苔のツルツルした面をマキス側にして、ザラザラの面に寿司飯を薄く広げ、具材を並べます。
- 3
手前は1センチくらいの、のりしろを、奥は2・3センチの、のりしろをつくって、具材をのせておくコトがポイントです!!
- 4
奥の、のりしろ部分に、水を薄く、すこしだけ塗ります。
- 5
作業3の親指を置いていろトコロから、中指を置いているトコロまで、合わせるように・・具を押さえながら一気に巻いていきます。
- 6
あとは、奥ののりしろ部分で、ぺタリと、”巻き”を固定するように、巻き直し、マキスで形を整えます。
- 7
完成ッ(^-^)!
コツ・ポイント
・・・結局は・・・(・-・)★”「習うより、慣れろッ!!」です(笑)
巻けたら、具材を代えるだけで、色々なバリエーションができて、楽しいですよぉ~!!
似たレシピ
-
目からウロコ?巻き寿司がほどけない巻き方 目からウロコ?巻き寿司がほどけない巻き方
巻き寿司を巻いて、切ってるそばから海苔がぺろん♪とはがれてきてしまうのを防ぐ巻き方です。ご飯を使えばぴっちりとほどけないです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
山椒の葉入り巻き寿司 山椒の葉入り巻き寿司
山椒入りは、春限定でしか食べることが出来ない。それぞれの味付けは、家庭のお好みで・・・巻いてしまえば、それなりに美味しく食べられます。見た目もご馳走に見えるはず! 怜央 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593456