豆腐でふわふわ♪あんかけ焼き

ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575

豆腐を使ってお好み焼きのようなものに簡単和風あんをかけました。
ふわとろマニア向き♪小さく作っておかずにも◎
このレシピの生い立ち
普通に夜ごはん

豆腐でふわふわ♪あんかけ焼き

豆腐を使ってお好み焼きのようなものに簡単和風あんをかけました。
ふわとろマニア向き♪小さく作っておかずにも◎
このレシピの生い立ち
普通に夜ごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14cm
  1. キャベツ 100g
  2. 絹ごしとうふ 70g(約4分の1丁)
  3. 豚肉豚バラ 40g
  4. 小麦粉 大さじ1.5弱
  5. 【あんかけ】
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. しょうゆ 小さじ2分の1
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 80cc
  10. ねぎ(今回は輪切り) 30g(お好みで)

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。
    キャベツは3cmくらいの長さで千切り

  2. 2

    豚バラは4等分
    (8cmくらい)

  3. 3

    あんかけ用のねぎ、水溶き片栗粉をつくる。

  4. 4

    生地づくり。
    とうふに小麦粉を入れよく混ぜる

  5. 5

    3のとうふ生地に1のキャベツをいれ、まんべんなくキャベツに生地が行き渡るように混ぜる。

  6. 6

    フライパンに油をひき(分量外)4を流し込み、上に2の豚バラ肉をの
    せる。

  7. 7

    中火で3分焼く

  8. 8

    ひっくり返して弱火と中火の間くらいの火加減でふたをし、5分。
    この間にあんかけを作ると◎

  9. 9

    もう一度ひっくり返し、強火で2~3分焼く
    (焦げるようなら、少し火を弱める)

  10. 10

    あんかけ
    鍋にめんつゆ、しょうゆ、水を入れて煮立たせる。

  11. 11

    いったん火を止め、水溶き片栗粉を入れたら、かき混ぜながら火を入れる。

  12. 12

    9をお皿に盛り、ねぎをのせ、あんかけをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ひっくり返す時は、躊躇せず。あんかけで食べるのがお薦めだけど、ソースやポン酢、甘酢あんなどでも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575
に公開
参考になさってくれている方、つくれぽを送ってくださる方、マジ感謝感激します!基本、歌って踊って作っています。
もっと読む

似たレシピ