ごはんがすすむ(^ ^) ナスの味噌炒め

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

簡単に油を大幅カット‼ ナスとシソは味噌味で仲良し(^ ^) ご飯と一緒に♡つくづく日本人で良かった〜と、うなります‼
このレシピの生い立ち
子どもの頃から慣れ親しんだ 大好きな夏メニューです。ししとうやピーマンが入ってた時もあったなぁ〜 懐かしい母のあじです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 4本
  2. シソ 1束(10枚)
  3. ☆仙台味噌 大さじ2と半分
  4. ☆砂糖 大さじ1と半分弱
  5. ☆しょうゆ 大さじ半分弱
  6. ☆お湯 2/3カップ弱
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    色の薄いところは皮を剥く。長いナスを使ったので、2つに切り およそ8ミリ角にカットする。

  2. 2

    簡単技 ‼ アクを抜いたナスはビニール袋に入れて レンジでチン♩ 炒め油が少なく 済むので、ヘルシー♡

  3. 3

    ☆を作り、刻んだシソを加えておく。

  4. 4

    ごま油を熱し、2のナスを入れ炒める。3を加え 味を整える。出来上がり〜\(^o^)/

コツ・ポイント

やっぱり味噌は仙台味噌が オススメです(^ ^) ナスをレンジでチンして熱を通す方法は 油を吸わせ過ぎなくてすむので、オススメです♡ 輪切り唐辛子や、七味を加えたら大人味♡ ビールのおつまみにもなります\(^o^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ