*簡単おつまみ*にんにく香味味玉

mocomanma @cook_40042270
にんにくとしょうがをたっぷり使って 香味味玉を作りました♪茹で卵をつけとくだけなので 簡単!たれが卵にあうあう~♪
このレシピの生い立ち
にんにく風味のおつまみ味玉が食べたくて♪
にんにくと生姜を使って、簡単香味味玉を作りました*
*簡単おつまみ*にんにく香味味玉
にんにくとしょうがをたっぷり使って 香味味玉を作りました♪茹で卵をつけとくだけなので 簡単!たれが卵にあうあう~♪
このレシピの生い立ち
にんにく風味のおつまみ味玉が食べたくて♪
にんにくと生姜を使って、簡単香味味玉を作りました*
作り方
- 1
茹で卵を作ります。
沸騰したお湯で卵を10分程茹で、水につけ冷やしてから殻をむいておきます。 - 2
●の調味料を鍋に入れ、煮立たせます。
- 3
タッパー等に卵を並べ、【2】の煮汁をかけます。
粗熱がとれたら、冷蔵庫で3時間以上漬けて味を染み込ませてできあがり。 - 4
きざみねぎを飾って、煮汁をすこしかけてめしあがれ♪
コツ・ポイント
そのままおつまみとしてはもちろん!
冷やし中華やつけ麺等の付け合せにもぴったりです♪
しっかり漬けるとおいしいですが、1日以上漬けるとしょっぱくなりすぎることがあるので
1日たった以降は、煮汁から出して保存するのがおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
後味ピリッ!辛みが最高なやみつき味玉 後味ピリッ!辛みが最高なやみつき味玉
からしをたっぷり加えた漬けダレでしっかり漬け込むことで、タレをつけながら味わいたいピリ辛味玉ができますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593860