ナスを冷凍保存してみよう♪

戦うコックサン @cook_40033537
油で炒めてから冷凍するので、揚げるより手間はかかりません!
いつでも手軽に料理が出来ます^^v
使用の目処は1ヶ月♪
このレシピの生い立ち
油の絡んだ、おなすってなんて美味しいんでしょう^m^
いつでも手軽に料理できるよう下処理して冷凍してみました
ナスを冷凍保存してみよう♪
油で炒めてから冷凍するので、揚げるより手間はかかりません!
いつでも手軽に料理が出来ます^^v
使用の目処は1ヶ月♪
このレシピの生い立ち
油の絡んだ、おなすってなんて美味しいんでしょう^m^
いつでも手軽に料理できるよう下処理して冷凍してみました
作り方
- 1
相変わらず手順が多くてすいません^^;
でもすげ~簡単です(笑) - 2
新鮮なナスにはヘタの所に棘があります!
これ刺さると結構痛いので注意♪ - 3
なすを適当な大きさに切ります
あく抜きはあえてしませんので手早く切って炒めてください
今回は乱切りと、縦切りで - 4
揚げナスにはしませんが、かなりたっぷり目に油を引きます
- 5
なすを炒めます
塩・コショウを少々して下味を少し付けとくと後で使いやすいかもです♪
- 6
油を吸って、かなりしんなりしてくればOK♪
- 7
バットなどに取って冷まし。
小袋に分けて、冷凍します♪ - 8
- 9
味噌汁に使ってみました程よく油が浮いて旨いっす♪
オクラも加えて1人前およそ60kcalです - 10
レンジでチン♪して鰹節とすりゴマをかけて一品に醤油少量で味付けします
1人前およそ40kcalです
コツ・ポイント
棘を刺さないように注意!
しっかりとなすに油を吸わせてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小豆を煮ましょう…瓶詰にしましょう♪ 小豆を煮ましょう…瓶詰にしましょう♪
小豆の使い方はとっても簡単。一晩水につける…なんていう手間はかかりません。瓶詰にしておけばいつでも食べることが出来ます 畑仁郁野 -
-
-
バングラデシュのナスの炒め物♪ バングラデシュのナスの炒め物♪
ベンガル料理第?弾♪ナスの炒め物☆でも、あちらの炒める、は日本の、あげるなんです。なすと油はよく合います^^ぜひ、手でごはんとこねこねして食べてください。 じんばろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593861