煮込みスコッチエッグ

ミヨちゃぶ
ミヨちゃぶ @cook_40040182

シチューの中にスコッチエッグがはいってるような感じです。煮込みハンバーグならぬ、煮込みスコッチエッグです。きのこがあうよ
このレシピの生い立ち
油で揚げないスコッチエッグです。

煮込みスコッチエッグ

シチューの中にスコッチエッグがはいってるような感じです。煮込みハンバーグならぬ、煮込みスコッチエッグです。きのこがあうよ
このレシピの生い立ち
油で揚げないスコッチエッグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合いびき肉 500g
  2. ハンバーグヘルパー 一袋
  3. 牛乳 120ml
  4. ナツメ 適宜
  5. 煮込みソース
  6. カットトマト缶 1.5カップ
  7. 赤ワイン 2分の1カップ強
  8. トマトケチャップ 大4
  9. ウスターソース 大4
  10. お好みソース 大2
  11. 固形コンソメ 1こ
  12. チョコレート 10g
  13. 砂糖 小2
  14. 塩コショ 少々
  15. 3カップ
  16. バター 30g
  17. 小麦粉 30g
  18. マッシュルーム 1パック
  19. しめじ 1パック

作り方

  1. 1

    ハンバーグヘルパーに牛乳を加えて10分まつ。それをひき肉に加えナツメグもくわえて、よく練る。

  2. 2

    ゆで卵をつくる。1でくるむ。 フライパンで焼く。焦げ目がついたら、肉汁ごととりだし、フライパンをふく。

  3. 3

    2のフライパンにバターをいれ、きのこを炒める。小麦粉をいれ、だまにならないように炒める。

  4. 4

    鍋に移し変えて、煮込みソースの材料を煮立て、ハンバーグと肉汁をもどしいれて15~20分くらい煮る。お好みでチーズを。

コツ・ポイント

ゆで卵がやわらかすぎると、ミンチでつつむときつぶれてしまって形がわるくなります。(わたしそうなっちゃいました^^;)とろけるチーズ上からかけるのもいいですが、中に一緒に包んでもおいしいです。シチュー感覚でお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミヨちゃぶ
ミヨちゃぶ @cook_40040182
に公開
美味しい料理が作れたらレシピを公開していきたいです。美味しいレシピを見て作れたらつくれぽ公開したいです。
もっと読む

似たレシピ