パンプキンスゥイートパスタ y向け

甘い味で子供も食べやすい野菜のパスタを考えました。実はカボチャ好きがかぼちゃをおいしく食べたくて作っただけなんです!
このレシピの生い立ち
カボチャが好きで甘いパスタを作ろうと甘いスィートコーン、人参、大き目の甘いたまねぎを使い甘い野菜に塩味をつけたパスタでうまく作れたと思うのですが。自分的には凄く気にいっている夏の野菜をたくさん、使ったパスタです♪
パンプキンスゥイートパスタ y向け
甘い味で子供も食べやすい野菜のパスタを考えました。実はカボチャ好きがかぼちゃをおいしく食べたくて作っただけなんです!
このレシピの生い立ち
カボチャが好きで甘いパスタを作ろうと甘いスィートコーン、人参、大き目の甘いたまねぎを使い甘い野菜に塩味をつけたパスタでうまく作れたと思うのですが。自分的には凄く気にいっている夏の野菜をたくさん、使ったパスタです♪
作り方
- 1
かぼちゃを皮のついたままで輪切りに1切れをカットする。大体70gでした。
- 2
外側の緑の皮を取り除く。皮を取り除くと60gでした。そして、約5mmダイスカットにしていきます。
- 3
かぼちゃに砂糖5小さじ1、水50ml、コンソメ1g、塩2つまみを加え、15分ほど煮ます。できたら火をとめておきます。
- 4
かぼちゃの煮加減は芯が少し残る程度がいいように思います。
60gのスパゲティを用意します。
- 5
鍋に半分以上の水を入れ、塩を5小サジ、1を加え茹でます。
- 6
茹であがるとお湯を切って、おいておきます。
- 7
淡路島産の大き目のたまねぎを適量、カットします。45g程度でした。
- 8
カットしたたまねぎをレンジで1分20秒、チンします。強めのレンジを使いました。
- 9
エキストラヴァージンオリーブオイルを2.5小さじ、1をフライパンにひきます。
- 10
エキストラヴァージンオリーブオイル。
- 11
たまねぎを弱火で少し火を通します。大きなたまねぎは火がちゃんと通ってないと辛いので火がちゃんと通るようにします。
- 12
冷凍あさり10g~15gを用意します。
- 13
さらに人参20g~25gを加え、人参、あさり、たまねぎを弱火で炒めます。
- 14
冷凍コーンを15gを加えます。
- 15
冷凍コーンをフライパンに入れ、さらに野菜、あさりに火が通るように中火で少しの間炒めます。
- 16
野菜、あさりに火が通ると茹であがったスパゲティとエクストラヴァージンオリーブオイル大さじ1.5杯をフライパンに入れます。
- 17
さらに細粒コンソメ2.5小さじ、1と塩2.5小さじ0.5(半分程度)加えます。
- 18
コンソメや塩、オリーブオイルが馴染ませながら炒めます。
- 19
煮たかぼちゃを加え、少ししたら火を止めて、かぼちゃがつぶれない程度に混ぜます。
- 20
皿に盛り付けて完成です。かなり具だくさんなパスタ(スパゲティ)になります。野菜のたくさん摂れるパスタです♪
コツ・ポイント
工程が多いのでその都度火を止めて、火加減をうまくして作ってください。カボチャは芯をほんの少し残す程度で煮ると良いです。火がよく通ってもかぼちゃがソース状になってスパゲティとよく馴染みます。手間が少しかかりますがおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
こども向けパエリア!パエパエ! こども向けパエリア!パエパエ!
冷蔵庫にあるもので野菜タップリの栄養バランスのよいこどもが食べやすいパエリア作りましょう。生米使いません!パエパエ!たなあゆママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ